平成24年10月1日施行の「労働者派遣法改正法」により、派遣元事業者(当社)は、毎事業年度終了後、派遣先から受け取る派遣料金に占める派遣料金と派遣労働者に支払う賃金の差額の割合(マージン率といいます)を公開することが義務付けられました。(法第23条第5項)
このマージン率は、以下の計算式で算出します。
マージン率 =(派遣料金の平均額 - 派遣労働者の賃金の平均額)÷ 派遣料金の平均額
(当該割合に小数点以下一位未満の端数があるときは、これを四捨五入する。)
令和5年度における情報を下記の通り公開いたします。
1. 派遣労働者の数 | 18人 |
---|---|
2. 派遣先の数 | 10 |
3. 派遣料金の平均額(8h平均) | 35,522円 |
4. 派遣労働者の賃金の平均額(8h平均)※ | 25,384円 |
5. マージン率 | 28.5% |
1. 派遣労働者の数 | 16人 |
---|---|
2. 派遣先の数 | 4 |
3. 派遣料金の平均額(8h平均) | 39,375円 |
4. 派遣労働者の賃金の平均額(8h平均)※ | 24,801円 |
5. マージン率 | 37.0% |
1. 派遣労働者の数 | 7人 |
---|---|
2. 派遣先の数 | 3 |
3. 派遣料金の平均額(8h平均) | 34,733円 |
4. 派遣労働者の賃金の平均額(8h平均)※ | 23,441円 |
5. マージン率 | 32.5% |
訓練内容 | 対象となる派遣労働者 | 受講方法 | 訓練費用負担額 | 賃金支給 |
---|---|---|---|---|
教育訓練 | 雇入時 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
設計・製造 | 2〜3年目 | OJT | 無償 | 有給 |
セキュリティガイドラインに関する教育 | 派遣中 | OJT | 無償 | 有給 |